Blaze

BLOG

ブレイズファミリーブログ

ARCHIVES ブレイズファミリーブログ

2020.7.10

個人戦術

土曜、日曜は高校生にトレーニングマッチで胸を借りた

我々は個人戦術と個の特徴を大事にしている。

なぜならば、先にあるサッカー人生で必ず必要だからだ

そして、各々の武器は最大限だ

ゲームでの一コマ

こう下がれと言われました

相手はどこにいるの?ここにボールはくる?

原理原則はありながら、その瞬間の判断、決断が大事だ

オフサイドが取れない場面で、クセのように止まってオフサイドをとりにいく

なぜそれを選択したのか?

何で判断したの?

ここに立てと言うのは簡単だ

それが理想かもしれないが、盤面上だけの話になる

次、同じ場面が来てもできないだろう

そこに、なぜそこに立つべきなのか?

次に繋がるプレーは何なのか?

目的は?目的達成のための方法、手段は?

その判断するための材料がわかれば決断できるし、おのずといいポジション、判断になっていくだろう

人と人との戦い

だから、サッカーは面白い

図に書いただけではうまくいかない

だから、個人戦術が必要なんだ

TOP